Quantcast
Channel: 蒼穹の彼方にフルバンク!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

一センチ厚の福沢諭吉様

$
0
0
イメージ 1


人生ゲームの子供銀行券のごとく
バンバン飛んでゆく

しかも塊で!


雅@タッチです。


あ"あ"…コレだけあれば・・・
BMW・トライアンフ・ドカティ・モトグッチ、どんなバイクでも買えるのに!
クルマだっていける・・・
(*;∇;)/~~


結婚式って前払いなんね。
しかも「現金で」ってのが多い。
また細かいトコで10万単位で必要になるし・・・
最近の銀行や郵便局は「振り込め詐欺」の影響か、下ろすだけでも色々と面倒くさい
なのでATMの引き出し上限を上げた。
p(´⌒`q)



しっっかし・・・
「葬儀価格」ってのは知っていたが、世の中には「ブライダル価格」ってのもあるんやね~

ウェルカムボード?
似顔絵だったり人形だったり、色々とあるが・・・

絵に1万円、額縁に5千円、掛け立てに2千円とか?
造花もチッコイの2~3花だけで800円とか・・・安っぽい10センチくらいのヌイグルミが1万円以上とか
「ブライダル用」ってだけで3~5割増しですか!?
(゜∀゜;ノ)ノ



ホテルに全てお任せだと、「この価格」にまた上乗せられた価格なんだろうなぁ。
しかも使うは一回コッキシ!
新居に飾ったって正月は越さないだろ??
勿体無い…ウエディング脳で頭ヤラレてるから出せるようなモノ

自分は巻きでコトを進めているから「なんとか」通常の思考回路が残っているのでそう思えるのだろうが
普通の人は半年から一年と時間ををかけて、ジックリと進めると聞く・・・・
つまりゼクシィから始まり、ホテルの試食会やら見積もりやら
回りの空気や流れでジワジワと、少しづつ少しづつ・・・ 「半年から一年と時間ををかけて」 ウエディング脳に
「 洗 脳 」 されていくわけだ 




洗脳・・・
冷静に考えたらコレって・・・  コ ワ イ コ ト ではないでしょうか!??




普通の生活で考えて見ろよ?
たかが一回の飾りつけに2~3万ってオカシイだろ? 見栄のために10万とか・・・
つか5万くらいは誤差ってなんだよ?!!

「くらい」って!! 5万て言ったら一ヶ月分の生活費だぜ!?
とくに女! 普段、10円、100円に目くじら立ててるだろに、なんでその数百倍、数千倍を、誤差って言ったり一時の見栄で何十万も出せるんだ??
まぁ相方のペン子はそこらへんのコダワリが無いらしく、非常に助かってはいるのだが・・・他の人を見ていると、なんか(特に新郎が)可哀想になってくる時がある。
あ!だからシンロウ(心労)っていうんだね!



ちなみに・・・・
自分たちはなんとか(たまに危険な時はあるが)正常な精神を保持しているので、ブライダル用品は基本的に買いません。
つか、無い袖はふれない・・・


なので受付けの横、丸テーブルには
家にある伊勢神宮の「第62回神宮式年遷宮」でもらった扇を中央に立てて
横に赤い金縁のお猪口を重ねて置き、下には紫と赤の和傘(購入・2本で2000円)を並べて置く。
と、神社繫がりにかこつけて、今後も実用品として使える物&有り物で済ます所存!



5万円有ったら・・・・ソコソコの冷蔵庫が買えるんだで?
10万円有ったら・・・・デッカくて良いテレビが買えるんだで?
20万円が有ったら・・・・ホテルのスイート、高級温泉旅館、とまれるんだで??




少し足せばこれだけ華やかになりますよ?
少し足してこのコースにすればコレだけお得なモノが付きますよ?
あと少し足せばお召し物がグンッっと素晴らしくなりますよ?
あと少し・・・・・
あと少し・・・・・・・・



なぁ??
その 「あと少し足したら・・・」 で増えるン万円、お金で持っていたら・・・何ができるのだろね??
何が出来ちゃうんだろうね??



Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>